Registration info |
ITC/ITC沖縄会員 Free
FCFS
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
【概要】
3月29日(月)19:00~21:00 ZOOM
令和2年度小規模事業者等IT支援事業(通称:沖縄版IT導入補助金)の成果報告、並びにアンケート分析結果の報告会を開催します。
本土の約7割といわれる沖縄の労働生産性を引き上げるために取り組んだ「令和2年度小規模事業者等IT支援事業」。
労働生産性およびIT活用度アンケートの回答をもとに、各企業に見合ったIT化と労働生産性の向上を支援するもので、ITシステムの導入と利活用に係るコンサルティングを実施しました。
具体的には、300社超の企業から回収したアンケートの分析と約30社に対するIT導入・利活用コンサルティングを実施。
その一連の取り組みと成果、およびアンケート結果の分析から明らかになったことなどをご報告し、県内企業の労働生産性を向上させるために必要なIT活用のあり方を考えます。
多くの中小企業経営者、支援機関担当者、金融機関、IT業界関係者、ITコーディネーター、ならびに関心のある方々のご参加をお待ちしております。
.
ZOOMのURLは参加申し込み後、開始当日のお昼までにメールにてご案内致します。
..
NPO法人)ITコーディネータ沖縄
【報告者】
比嘉智明(ひが ともあき) NPO法人)ITコーディネータ沖縄 代表理事
国内大手システムインテグレーター勤務を経て、2001年日本マイクロソフト株式会社へ入社。Microsoft本社や各国のエンジニアと連携しながら、法人のお客様に対するIT活用のソリューションアドバイザーとして活動後、2013年同社を退職。 現在、IT関連企業であるアーティサン沖縄株式会社 代表取締役として、沖縄県内のお客様へ主にMicrosoftプラットフォームを利用したITの戦略的活用の訴求活動を展開中。加えて、経営とITに関するコンサルティングサービスを提供する「カナイ経営支援研究所」を立ち上げ、中小企業の経営課題を解決するために、事業の立ち上げや経営参画による実践的な課題解決に取り組んでいる。 中小企業庁管轄の「沖縄県事業引継ぎ支援センター」での勤務経験も持ち、中小企業のM&Aや事業承継の専門家でもある。また、沖縄県内の公的機関における、創業者支援や各種調査事業、施策検討・立案業務支援などにも多数従事。
【ZOOMのみの開催です】 ZOOMのURLは改めてご案内いたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.