Registration info |
ITC/ITC沖縄会員 Free
FCFS
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
【概要】
沖縄県唯一のウェブ解析士マスターが語る
皆さん、Googleのクローラーを意識してサイト制作をしていますか? SEO会社やコンサル会社なら当たり前にしていることでも、制作会社ではそこまで?考えていなかったりします。 サイトを作ったからそれでいい!と思っていませんか? 本当は作った後の運用がすごく大事になります。構築の段階から意識して設計してあげるのと、そうでないものではその後の改修費用など大きく差が開いていきます。 そこで今回はGoogleのクローラーの動きとコーディング、デザイン、サイトスピード改善、アクセス解析の設計などを一連の流れでお話いたします。
- Googleの最新クロール動向
- コードとWebサーバー
- デザイン/スピード改善と環境
- アクセス解析設計
【講師】
講師:山内真由美 氏 M DESIGN LABO 代表
【講師プロフィール】
沖縄県でWEB制作や、デザイン(ロゴ制作やリーフレットデザインなど)を全般的に行っています。
沖縄県唯一のウェブ解析士マスターです。
解析も得意としており、あるサイトを広告なしでトップまで持ってきた実績もあります。
解析の考えからデザインを作成したり構築するのが大好きなので「サイトを作ったがどう回していいかわからない。」などありましたらお気軽にご相談ください。
【ZOOMのみの開催です】
ZOOMのURLは、イベント当日にconnpassに登録されているメールアドレスへ改めてご案内いたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.